HOME消防車MVF13mブーム付多目的消防ポンプ自動車 MVF13

消防車 MVF

13mブーム付多目的消防ポンプ自動車 MVF13

1台で消火、救助、資機材収納という様々な役割を果たします。

動画はこちら

13mブーム付多目的消防ポンプ自動車 MVF : 2014年度 グッドデザイン賞受賞 / JIDA デザインミュージアムセレクション VOL.18 ※ 掲載の写真にはオプション装備品を含んでいます。
※ 実物と異なることがございます。

MVFとは、MORITA VARIOUS FIGHTER の略です。このMVF1台で消火、救助、資機材収納という様々な役割を果たす消防自動車です。
上はビル5階相当の13.7m~下はマイナス2.1mに届くブーム、900Lの水槽と水を有効利用できるCAFSを装備、そして収納スペースも確保しました。さらに、軽量アルミ製ブームを搭載し、車体の軽量化を図ったことにより、4輪駆動車にも対応。寒冷地でも安全に活動することができます。1台の消防自動車が消防・救助活動の幅を大きく広げます。

特長

このMVF1台で初期消火から救助活動まで、様々な災害シチュエーションに求められる役割を果たします。

このMVF1台で初期消火から救助活動まで、様々な災害シチュエーションに求められる役割を果たします。

地上高約13.7m、マイナス約2.1mへ届くバスケットとブームを有するMVFは、アルミ製一段ボリュート式水ポンプ「MZⅠ」、900LのPPタンク(ポリプロピレン製水槽)、そしてCAFS装置をも搭載します。フレキシブルなブームを活かし、救助だけでなく高所からの放水も可能です。車体左右に収納スペースを持った、多目的な消防ポンプ自動車です。さらに、ブーム本体をアルミ製にすることで軽量化を図り、4輪駆動車への架装を実現しました。

ブーム バスケット ジャッキ 水ポンプ&水槽&CAFS
 収納スペース

1.消火

1)水ポンプと900LのPPタンク(ポリプロピレン製水槽)を装備
2)CAFS(圧縮空気泡消火装置)を搭載し、より効果的な消火を実現
3,200L/分の最大空気流量+600L/分の水量(最大泡吐水量3,800L/分)の大量放射

CAFS(圧縮空気泡消火装置)を搭載し、より効果的な消火を実現

CAFSに使用するクラスA泡消火薬剤「マルチA(マルチエース)」は天然成分由来の原料である、
界面活性剤(医薬部外品原料規格2006適合)を使用し、環境にも配慮しています
3)バスケットからの屋内進入・俯瞰注水が可能

2.救助

1)放水塔付消防自動車であり、作業車とは異なるので、バスケットによる安全な高所救助が可能
2)規格地上高13.7m~マイナス2.1m

規格地上高13.7m~マイナス2.1m

3)許容積載荷重2700N(3名)
4)ストレスフリーな双方向通話装置
5)地上有線リモコンによる簡単操作
6)アウトリガを張り出さない為、はしご車の進入不可な狭隘地での救助が可能

アウトリガを張り出さない為、はしご車の進入不可な狭隘地での救助が可能

3.収納

1)ホースや薬剤など消火に必要な資機材を十分に収納可

ホースや薬剤など消火に必要な資機材を十分に収納可

2)フルフラットステップにより資機材へのアクセス向上

フルフラットステップにより資機材へのアクセス向上

3)ハイルーフキャブの収納性・車内空間

Red Armor : レッドアーマー(オプション))

居住性に加え、軽量化と作業性の向上を実現。

車内空間

主要諸元

型式 MVF13
全長 約7,500mm
全高 約3,100mm
全幅 約2,350mm
規格地上高 約13.7m
マイナス高さ 約2.1m
最大作業半径 約8.4m
ジャッキ装置 H型(アウトリガなし)
バスケット積載荷重 270kg または3名 ※放水時は180kg
バスケット放水銃 0.7MPa-1,100L/min
水ポンプ MZⅠ アルミ製一段ボリュートポンプ
CAFS性能 最大泡吐出量 3,800L/min
水槽容量 900L
吸水口 左右各1
中継口 左右各1
吐水口 左右各2

ムービー

 

ページの先頭に戻る