【ご来場ありがとうございました】展示会・特設サイト共に、 多くのお客様にご来場いただき、 盛況のうちに執り行うことができました。
心より御礼申し上げます。引き続き、出展製品についてのご質問を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
What’s New(最新レポート)
- 2020年10月22日
- 製品のご紹介ムービーを3点公開しました。
- 2020年10月21日
- 救助用エアボート、小型オフロード車、EZ-Raiderのご紹介ムービーを公開しました。
- 2020年10月21日
- モリタブースと展示テーマのご紹介ムービーを公開しました。
- 2020年10月14日
- 危機管理産業展2020 モリタ特設サイトをオープンしました。
出展製品情報
-
救助用エアボート FAN-BEE
急増する大規模水災害で安全に救助活動を行える新発想のエアボート 最大の特徴は推進器が船体上にあり、船底が平滑構造のため、水中に突起物が無く、災害現場において水中に予期せぬ障害物が沈んでいる、瓦礫が浮遊するなどの環境下においても、安全に移動することができます。またその平滑構造は浅瀬や、中洲(陸地)の走行も可能。
船体はウレタンフォームを注入した三層構造により、万が一穴が開いても高い不沈性を発揮。
製品ページはこちら -
小型オフロード車 Red Ladybug
一般火災・突発災害に対応。ナンバープレート(大型特殊)取得可能 近年増加傾向にある地震や土砂災害などでは交通網が麻痺し、一般的な救助車では現場への進入が困難となります。「Red Ladybug」は高いオフロード能力と輸送力を備えており、「突発災害現場」へ自走で進入可能です。また、大型特殊車両登録で、通常時でも搬送車両として運用が可能な新時代の救助車です。
製品ページはこちら -
救助資機材 SCORPEレスキューツール
災害救助の最適ツール、日本初上陸 高い安全性、使用者に配慮した構造、使いやすさを兼ね備えた電動油圧レスキューツール。エアバッグ、送排風機、ジャンピングクッション等を災害時に備えるのはいかがでしょうか。
-
大容量泡放射システム 大容量ポンプ車
※参考出展大容量の送水/排水により、大規模火災・水害に対応 毎分30,000L以上の水を送水/排水が可能。「メインポンプ」「水中ポンプ」「泡原液混合装置」を1つのユニットとし、シャシ搭載型として開発。大規模火災・水害に対応します。
-
車両搭載型 ハイブリッド・発電システム
「いつでもどこでも使える電気」をつくる小型発電システム エンジンに取付可能な小型発電機と長寿命リチウムイオン電池を組合せ「いつでもどこでも使える電気」を実現させる発電システム。エンジン停止中もリチウムイオン電池から給電し振動、騒音から解放されます。事業用、災害用、その両方を兼用したいなど、さまざまなニーズに合わせ、最適なシステム構成をご提案可能です。
-
災害対策用 多目的支援車
求める要望に応えるオーダーメイド支援車 求める要望に応える災害対策用のオーダーメイド支援車。拡幅型支援車は車内スペースが2倍程度広がるため、対策本部の設置や作業スペース確保等様々な運用が可能です。通常の支援車はベット付きのタイプ他様々な仕様・要望に応える車両が製作可能です。